新入荷 再入荷

【美品】 歌俳百人撰 写本 上・下 二冊揃 短歌、俳句

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5460円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :67039170535
中古 :67039170535-1
メーカー 7071cd 発売日 2025-04-26 21:02 定価 6500円
カテゴリ

【美品】 歌俳百人撰 写本 上・下 二冊揃 短歌、俳句

歌俳百人撰 上・下 二冊揃 写本_画像1 歌俳百人撰 上・下 二冊揃 写本_画像2 歌俳百人撰 上・下 二冊揃 写本_画像3 歌俳百人撰 上・下 二冊揃 写本_画像4 歌俳百人撰 上・下 二冊揃 写本_画像5 歌俳百人撰 上・下 二冊揃 写本_画像6 歌俳百人撰 上・下 二冊揃 写本_画像7 歌俳百人撰 上・下 二冊揃 写本_画像8 歌俳百人撰 上・下 二冊揃 写本_画像9 歌俳百人撰 上・下 二冊揃 写本_画像10
25.3×16.6㎝

【題箋】墨書き『歌俳百人撰 上下』
【内容】京都大学貴重資料デジタルアーカイブの「歌諧連名(目録)」
を【画像2・3】にして、掲げた。和歌摘句 写本 『愚見抄』・『定家十体』からの抜書。
************************************************************
上  全55丁?(袋部分の切れが酷く、間違いがあるかも)
 序 一丁表
 第壱 大御所吉宗公 2丁表
 第二 松永貞徳翁 3丁裏
 第三 證明院学? 4丁表
  増子女王(ますこじょおう、正徳元(1711)年10月19日~享保18(1733)年10月3日は、江戸幕府第9代将軍・徳川家重の将軍世子時代の御簾中(正室)。島木赤彦短冊「木枯の吹きしづまりて日の暮るる二階の縁に埃を掃くも」 毛筆 短冊 サイン 36×6。伏見宮邦永親王の第四王女。歌集 5冊セット 昭和14年~19年 中古品。幼称は比宮(なみのみや)。【美品・初版・貴重!】続白水郎句集 大場白水郎 装幀 小村雪岱 俳書堂 昭和7年 外箱あり。院号は證明院
 第四 芭蕉翁桃青 5丁裏

      以下略

 第四拾八 蓮之 五色墨の一人 55丁裏
 江戸時代中期の俳諧集。天變の書 塚本邦雄 書肆季節社 120部限定版。白兎園 (中川) 宗瑞 (1685~1744) 編。200527併g08★ky 美本 希少 左千夫歌集 久保田淳監修 永塚功著 平成20年 明治書院 定価13000円 和歌文学大系 函帯付き 月報付き。1冊。松尾芭蕉関係の本・7冊/芭蕉句集の研究/芭蕉と俳諧史の研究/芭蕉の作品と伝記の研究/芭蕉研究/芭蕉論集/芭蕉語彙/芭蕉紀行文集。享保 16 (31) 年刊。福田蓼汀 俳句 草稿。長水,蓮之,咫尺 (しせき) ,素丸,宗瑞の5人の連句集
***************************************************************
下 全58丁?(袋部分の切れが酷く、間違いがあるかも)
 第四拾九  徂徠物茂卿(荻生徂徠) 1丁表

   以下略 

 第百  浅茅が原■?
     当時ちまたを賑わせていた「 安達ヶ原の鬼婆」とは関係なさそうだが、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの目録には「本田某」とある。青き群像 全8冊揃◆畠山義郎、平成8年/T242。

【因みに】【画像10】は上下の冒頭と末尾に「花川戸三半」の判である。須永朝彦書簡。上段の「花川戸」は江戸の地名。塚本邦雄『水銀伝説』白玉書房 昭和36年初版函 署名いり。下段の「三半」は屋号かも知れない。【木の葉籠】 二世牛文庵古友編 須原屋伊八板 文政 8年。自分の持ち物であることを示すために、本の上部や決まった頁に「はんこ」を押すことに似ているかも知れない。柘榴 限定170部 須田敏夫銅版画七点入 毛筆歌落款入/塚本邦雄/書肆季節社。

 
【刊期等】不明

【参考】 柳下亭種員 [撰] ; [一陽斎豊国] [画]の『新編歌俳百人撰』(嘉永2[1849]序)があるが、「新編」とあるように新たに編まれたもののようではある。広瀬栄一コレクション俳人の書●昭和20年 寒川鼠骨が高浜に疎開していた時の俳句と短歌 4枚 ⑥ 茨城県石岡市高浜 231222 古文書。が、出品本とは全く別物のような感がする。安東次男書簡。
 肖像画付の句を半丁に載せ、他を種々雑多な知識を絵図と文言で説明し網羅した「往来物」のような体裁をしている。広瀬栄一コレクション俳人の書●昭和20年 寒川鼠骨が高浜に疎開していた時の俳句 4枚 ① 茨城県石岡市高浜 231222 古文書。

※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。『シリーズ自句自解Ⅰ ベスト100 岸本尚毅』●2011年発行●ふらんす堂●全217P●検)俳句短歌集歌人。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。早川利康句集 『死 其ノ他』 『JAZZ』 二冊/早川利康/火焔木社。
※梱包材の再利用に努めています。希少本 鷲谷七菜子 自選三百句 帯付き 初版。ご理解下さい。田井安曇著作集 全6巻 不識書院。

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です